待遇・制度
キャリアプラン
研修制度
-
現場への配属前に5日間の入社研修を行っております。ビジネスマナーからハウステンボスの基礎知識を学んで頂きます。
-
入社3か月経過後に入社研修で学んだ内容を振り返りながら、より深いハウステンボスの知識を学んでいただきます。
-
-
現場配属を経て、1年間の振り返りと2年目に向けての研修を行います。各々の部署に配属になった入社同期と互いの成長を実感できる機会にもなります。
-
福利厚生
-
本人の入場無料
在職中は、おしごとがない日も場内入場・施設利用無料(休日利用可)
-
ご家族年パス無料
ご家族(1親等)年間パスポート無料(社会保険加入6カ月から)
-
入場割引券を配布
入場チケット30%割引券を年間で10枚配布
-
ホテル特別料金
直営ホテル特別料金で宿泊可
-
場内飲食30%オフ
内飲食(レストラン・ファストフード)30%オフ(同伴者も含む)
※一部利用不可店舗有 -
場内物販20%オフ
場内物販(ショップ)20%オフ
※一部利用不可店舗有 -
社員食堂利用可
日替わりランチ(350円)、カレーライス(300円)のメニューがございます。
-
保育園特別価格
ハウステンボス保育園特別価格で利用可
待遇
-
マイカー通勤可
無料従業員駐車場有
-
昇給制度有
昇給・昇格(年1回)/賞与(年2回)あり ※評価や業績による
-
交通費支給
車通勤上限25,000円、公共交通機関上限50,000円支給
-
制服貸与
各職種別のコスチューム無償貸与(部署による)
-
各種保険完備
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険待遇
-
寮施設
寮施設・連携不動産会社紹介あり
採用の流れ
-
マイナビよりエントリー
マイページエントリーの方へ選考予約画面をご案内しております。
-
選考会へエントリー
選考予約画面より選考会へエントリー。Webにて説明会を実施。
-
応募書類を提出
提出期限:選考会の2日前までに必着
1)エントリーシート
【全職共通】+【応募職種】の2枚セットをメール又は郵送にて提出
2)現時点までの成績証明書
提出は後日でも構いません。準備でき次第送付をお願いします。 -
一次面接
Web又は対面
Webの場合、選考会前日にURLをお送りいたします。ご自身にて接続環境など事前確認をお願いします。
※面接会場までの費用は自己負担です。 -
適性検査
Webログインにて実施
-
最終面接
Web又は対面
※面接会場までの費用は自己負担です。 -
内定通知
面接から1週間以内を目途に内定通知を行います。
-
内定承諾
内定承諾書を送付しますので、記入後ご返送ください。返送が確認でき次第内定承諾となります。
送付先
ハウステンボス株式会社
人事総務部 人事研修課 新卒採用担当 岩井
住所:〒859-3292
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
TEL : 0956-27-0123(10:00~17:00)
E-mail : htb-new@huistenbosch.co.jp
Q&A
応募について
-
すでに学校を卒業していますが、応募は可能でしょうか?
卒業後2年以内であれば第二新卒としての採用を検討します。しかし、職歴などを見て中途採用をさせて頂くこともあります。 -
外国籍ですが、応募することはできますか?
可能です。ただし、日本語検定(N1)を取得していることを条件としております。
選考について
-
面接会場はどこですか?
対面での面接はハウステンボス(佐世保市ハウステンボス町)で実施致します。面接案内時に地図をお送りします。 -
遠方からも面接を受けられますか?
はい、可能です。リモート面接を実施しておりますので、インターネットの環境があればどこの場所からの面接参加でも対応可能となります。 -
選考会場まで車で行ってもいいですか?
はい、お車でのご来場も可能です。事前に相談があれば来賓者用駐車場をご準備ができますので、お気軽にご相談ください。
勤務・待遇について
-
身だしなみ規程はありますか?
【パーク・ホテル部門】店舗・施設により、貸与のコスチューム、もしくは指定の服装での勤務になります。【オフィス部門】基本的に「ビジネスカジュアル」を採用しており、状況に応じて服装を選択していただきます。
原則どの部門においても髪の色や装飾品に規定がありますので、詳しい規程は入社の際にご案内します。 -
マイカー通勤はできますか?
入社時に任意保険等の確認を行い、条件を満たしていればマイカー通勤を許可しています。駐車場は無料です。 -
勤務形態はどのようになっていますか?
【パーク・ホテル部門】営業時間に合わせて7.75時間のシフト制です。【オフィス部門】は7.75時間のフレックスタイム制です。
新卒採用について
-
インターンシップは行っていますか?
年2回・夏と冬に行っております。詳しい詳細はマイナビページに記載しておりますのでご確認ください。 -
学内企業説明会への参加はありますか?
随時参加しております。参加予定イベントにはニュースで掲載しておりますのでご確認ください。 -
OB・OG訪問は可能ですか?
申し訳ございません。行っておりません。 -
事前の場内見学は可能ですか?
申し訳ございません。行っておりません。