0
1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
%
採用情報 採用情報 採用情報
応募する
応募する
応募する

About Us

ハウステンボスはどんな会社か

わたしたちが大切にしている想いや価値観、

会社の特徴をご紹介します。

わたしたちが大切にしている想いや価値観

、会社の特徴をご紹介します。

人のアイコン 顔がオレンジ, 服が青色のアイコンです。

皆さんは、何のために、働くのでしょうか?

皆さんは、何のために、
働くのでしょうか?

皆さんは、何のために、ハウステンボスを働く場として選ぼうとしているのでしょうか?
生活のためのお金を稼ぐためでしょうか?
プライベートを楽しむためのお金を稼ぐためでしょうか?

働いて、対価として報酬をもらうのは当然だと思います!しかし、お金を稼ぐためだけに働くのはもったいないと思いませんか?
ハウステンボスで働くのは、当然報酬を得るためですが、それとともに、お客様に喜んでいただいて、お客様の喜んでいらっしゃるお顔を拝見して達成感を味わうという、いわゆる精神的な報酬を得るためだと考えてみませんか?

私は新卒でメーカーに入社し、36年勤めていました。一生懸命お客様に喜んでいただけるよう商品を開発し、ヒットしたときはとてもうれしい思いをしました。しかし、お客さまに商品を使っていただいて、喜んでいただいているお顔は見たことがありません。

ところがハウステンボスでは、直接お客様の、喜んでいただいているお顔を見ることができます。目の前でお客様の「わぁ~」という感嘆のお声を聞くことができます。
素晴らしいお仕事だと思いませんか?

ハウステンボスはパーパスを「わたしが、本来のわたしらしい状態に戻れる空間」~心のデトックス~としています。「わぁ~きれい」「わぁ~すごい」「わぁ~すてき」「わぁ~おいしい」「わぁ~かわいい」「わぁ~たのしい」「わぁ~うれしい」7つの「わぁ~」という感動体験を一緒につくっていきませんか?

パーパスの「わたし」という表現には、お客様とスタッフの二つの意味があります。お客様にとって、“わたしらしい状態に戻れる空間”だと感じていただきたいですし、スタッフにとっても、“わたしらしい状態で働ける空間”であってほしい。それと同時にスタッフには“お客様がわたしらしい状態に戻れる空間をつくる”とも思ってほしい、と考えています。
皆さんと一緒に、7つの「わぁ~」という感動体験をつくっていけるとうれしいです!

さぁ感動の世界に踏み込みませんか!!

会長執行役員
坂口 克彦

Entry
Entry
Entry