ペペロンチーノのお話
2017/10/24
前回はカルボナーラについてお話ししましたが、
今日はペペロンチーノについてのお話です。
ペペロンチーノ、その由来はご存知ですか?
そもそもペペロンチーノとはなんなのか、、、。
正式名称はイタリア語で
“アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ”
意味はそれぞれ
アーリオ(にんにく)
オーリオ(オイル)
ペペロンチーノ(唐辛子)
となります。
基本にんにく、オイル、唐辛子という少ない材料で作ることから
本場イタリアでは“絶望のパスタ”と呼ばれることもあるそうで。(―_―;)
しかし!
材料がシンプルだからこそ!!
作り手の腕前が一発で分かるパスタとも言われています。
材料はシンプルでも
意外と奥が深いペペロンチーノの
ちょっとした豆知識でした☆